2008/11/30

秋の古都散策 ~ その2・浄智寺・建長寺・歐林洞のモンブラン

午後は浄智寺からスタートです。




明月院のもみじも例年なら見事なのですが、
今年はイマイチ・・・という情報も得ていたのでパスしました。






しかし何と言っても、ここへ来る目的は紅葉ではなく、布袋さんです。



この顔を見るために、浄智寺へ来るのです。(^^






そして、建長寺へ。



この山門はいつ見ても立派です。


「けんちん汁」の由来だったり、「建長○年」と元号に使われたりと、
文化的にも・政治的にもかなりの存在感のある寺だったようです。

撮影禁止なので写真はありませんが、
公開されているお堂の中もすばらしい仏像・壁画・天井画。











「半僧坊」まで上がると相模湾・伊豆大島まで見渡せる
素晴らしい眺望が得られます。

「標高」と数字にしてみればわずか145mですが、
急な階段をわずか10分ほどで登ります。






建長寺を後にし、鶴岡八幡宮方面へ。


トンネルを抜けたあたりに、お?と目を引く洋館があります。
いつも気になっていました。



カフェ「歐林洞」です。


かつては美術館だった建物を改装したのだそうです。
アンティーク・クラシックで重厚な内装が素晴らしいです。
「優雅」という言葉がふさわしいお店です。

接客もとても良いですね。
内装と接客の良さから、とても心地よい時間を過ごせます。

・・・客層は、かばんななめがけ観光おばちゃんグループが多いですが(^^;


なんと、大好きなモンブランがあるではないですか!
それも2種類も!!


2種類もあったら2種類とも試さないと気が済みません(^^;



こちらが「モンブラン・ジャポネ」。

和栗を使ったモンブランです。





そしてこちらが「モンブラン・フランセ」。

フランス産の栗を使ったモンブランです。





この2つ、ただの色違い・クリーム違いではありませんでした。

「モンブラン・ジャポネ」は栗の味を活かした、タダシ・ヤナギ系。
中はバターたっぷりクリームの中央に栗。下地はスポンジ。

「モンブラン・フランセ」は濃厚なアンジェリーナ系。
中にもスポンジが入っているため、栗はかなり上の方に入っています。
このスポンジもしっとりなので、まったく気になりません。
下地はメレンゲ。

かなりの高レベルです。
デパートにも卸しているようです。

しかし・・・「○系」と書いたように、ここならではの
うならせてくれるまでのオリジナリティを感じなかったのも率直な感想。

それでも、鎌倉で美味しいモンブランを!と思ったら
確実に第1候補でしょう。


歐林洞 鎌倉本店
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14001686/


※コメントの投稿はここをクリック

4 comments:

匿名 さんのコメント...

本店カフェというものがあったのですね。
近所のデパートにブースがあって、
贈答用のお菓子は時折頂いたり、自分でも遣ったりしています。
お味はしっとり濃厚で美味しいとは思っていましたが、
生ケーキは知りませんでした。
確かに時々頂くバターケーキの流れを思えば
モンブランはさぞおいしかったろうなと想像されます。

でも一度に2個ですか!流石はliebejudithさんです。

liebejudith さんのコメント...

カレルさん、
おお!歐林洞をご存じだったのですね。
モンブランの他にも、たくさんの生ケーキがありましたよ。
フランボワーズのチョコレートムースケーキも気になりました。

匿名 さんのコメント...

やってくれましたね★

毎年、鎌倉紅葉シリーズをたのしみにしていました。

今年はまた、すばらしいアングルと光の取り込み具合で、最高のお写真が撮れましたね!
かなり満足です☆

liebejudith さんのコメント...

りんさん、
ありがとうございます。
でも、自分の写真に全然満足できていません。
やはり良いカメラが欲しくなっています・・・

コメントを投稿

 



Copyright © 2007 - 2013 liebejudith All Rights Reserved.