2012年・夏。
はじめてニューヨークへ行きました!
と言っても仕事ですが・・・
これぞ大都会!東京出身の私ですが、このビル群・喧騒には圧倒されました。
わずか3泊、滞在を楽しめるような仕事ではなかったので、
基本的にはグランドセントラル駅近くのホテルとそこから徒歩5分の自社ニューヨークオフィスとの往復のみ。
そんななkでできたことは・・・
ステーキを食べたり、
ハンバーガーを食べたり(アメリカに来たら食べないと!)、
ニューヨークチーズケーキを食べたり、
ジャズを聴いたり。
やり残したことがたくさんあります。
メトロポリタンオペラも行ってないし、
メトロポリタン美術館もグッゲンハイム美術館も行ってないし、
ニューヨークフィルも聴いてないし、
セントラルパークも行ってないし、
超高層ビルにも登ってないし、
イチローの試合も見に行ってないし。
また行かなくては。
※コメントの投稿はここをクリック Tweet
2013/12/17
NewYork!
post:
liebejudith
at:
22:11
0
comments
2013/12/12
Nice
2012年夏。初めて訪れたコート・ダジュール。
英語のNice(良い)の語源は、ここNiceなのではないかと思うほど素晴らしいリゾートでした。
海辺を散歩したり。
丘に登ったり。
ガレットを食べたり。
フランスへ来たらガレットを食べるのは必須のミッションです。
星付きのレストランに行ってみたり。(以前の記事)
ジャズフェスティバルを聴いたり。
ロン・カーターをここで聴けるとは思いませんでした。
南仏は塩やハーブやオリーブオイルの産地です。
ということで、地元産オリーブオイルを買ってみました。
このオリーブオイルが絶品!やみつきです。
パンに付けてもよし、サラダにかけてもよし。
パスタはペペロンチーノが大好きになりました。
日本ではなかなか手に入りませんが、すっかり気に入りました。
A L'OLIVIERのオリーブオイル。
毎年、夏はここで過ごすとか、そんな生活してみたいですねー
※コメントの投稿はここをクリック Tweet
post:
liebejudith
at:
21:07
0
comments
2013/12/09
French Alps
2012年夏。
ジュネーブからニースまで旅をしてきました。自転車で。
世界中から集まった同じ会社の仲間と、約600kmを4日間走りました。
ロンドン、ダブリン、パリ、ブリュッセルの各オフィスから合計約20人が参加。
日本からの参加( = 日本人の参加は)私だけです。
米系の企業に勤務しているので、なかなかヨーロッパのオフィスの仲間と
交流することがないので、そういう意味でも貴重な機会でした。
この時の仲間とは今でもサンフランシスコで再会したりします。
公共交通機関を使った旅では絶対に味わえない、素晴らしきフランスの田舎。
山、湖、麦畑、ワイン畑、牧場、古城、教会、小さな村、陽射し・・・
ツール・ド・フランスの映像で見たような絶景の連続です。
しかし・・・イギリス人の好みにはついていけません(笑)
ローヌ・アルプ地方を旅しているというのにワインではなくビールを飲むし、
美味しいフランス料理にこれでもかと塩をかけて食べるし。
ワインを飲みたかったので、2日目からはフランス人の同僚たちと同じテーブルで
食事をしていました。
※コメントの投稿はここをクリック Tweet
post:
liebejudith
at:
20:42
0
comments
Copyright © 2007 - 2013 liebejudith All Rights Reserved.