新宿タカシマヤタイムズスクエア3Fにあるカフェ「COVA」の
ザッハトルテ「サケル」です。
COVAは19世紀からミラノにある、イタリアの伝統あるカフェだそうです。
周りにはザクザク食感を演出する砕いたナッツと削ったチョコレート。
中身はリキュールたっぷりのチョコレートクリーム。
ザッハトルテでここまで感動できたのは久しぶりでした。
オススメです。
有楽町電気ビル、名古屋ミッドランドスクエアにも店舗があります。
COVA JAPAN
http://www.covajapan.com/welcome.html
※コメントの投稿はここをクリック Tweet
2010/09/19
COVAのサケル
post:
liebejudith
at:
0:58
0
comments
2010/09/15
たいめいけんのたんぽぽオムライス
日本橋にあるたいめいけん本店へ行ってきました。
昭和6年創業。
COREDOの裏あたりにあります。
名物「たんぽぽオムライス 伊丹十三風」です。
伊丹十三監督の映画「たんぽぽ」に出てくるのだとか。
チキンライス(これだけでも絶品)の上に
とてつもなく上質な半熟オムレツ(絶品!)が乗っています。
ホテルの朝食でシェフがその場で作ってくれるオムレツがよくありますが
このオムレツはそれらを遙かに凌駕します。
オークラよりも、ニューオータニよりも、ウェスティンよりも、シェラトンよりも・・・
極上・とろとろ。
たかがオムライスに1,850円もするのですが
これは一度は体験する価値があるのではないでしょうか。
オムレツにここまで感動できたのは久しぶりでした。
実は私、オムレツは得意技なのですが
ここまでのオムレツは作れる気がしません・・・
なかなか入れないことでも有名なたいめいけんですが
日曜日の夜だと割と簡単に入れるようです。
たいめいけん
http://www.taimeiken.co.jp/
※コメントの投稿はここをクリック Tweet
post:
liebejudith
at:
1:55
2
comments
label: Gourmet
2010/09/12
モンブランのシーズン到来
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのモンブランです。
以前にも紹介したことがあります。
これが今シーズン初モンブランでした。
味はよいのですが、ちょっとバター多めでくどいのが残念です・・・
こちらは、FAUCHONのモンブラン。
日本橋高島屋のサロンにて。
見た目は変わっていますが、中身は美味しいモンブラン。
とても凝っています。
マロンペーストはなめらか・甘すぎず。リキュールがほどよく効いています。
上にちょこんちょこんと乗っている栗のかけらが印象的ですね。
中にはクリーム・酸味の効いたフランボワーズのジャム・メレンゲ。
下地はビスケットをぎっしり敷き詰めた生地。
今年も美味しいモンブラン食べます!
※コメントの投稿はここをクリック Tweet
post:
liebejudith
at:
23:51
0
comments
Copyright © 2007 - 2013 liebejudith All Rights Reserved.