2009/05/10

武家屋敷めぐり

東北旅行最終日は角館へ。

R0014006.DNG


城下町の雰囲気が好きな私は、一度訪れてみたいと思っていたのでした。

R0014011.DNG

角館は秋田の久保田藩の領地だったはず。
なぜ城がないのに武家屋敷が・・・?と思い、調べてみました。

1620年までは角館城があったのですが、
一国一城令により破却されたということなのだそうです。

ちなみに、今年4月より秋田県知事となった佐竹敬久氏は
角館佐竹氏の分家である佐竹北家の当主で、旧華族の家系なのだとか。


角館の武家屋敷通りは、黒い板塀が特徴です。

R0014017.DNG


小田野家。

R0014013.DNG

「解体新書」の挿絵を描いた小田野直武を輩出した家です。

R0014022.DNG


岩橋家。

R0014029.DNG

R0014031.DNG


青柳家。

R0014035.DNG

この界隈でもひときわ大きな家です。
見応えありました。

R0014036.DNG

門前のこの石は、馬をつなぐための穴と、
馬に乗るための踏み台にする石だそうです。

R0014045.DNG

庭の敷石に石臼が使われていました。

R0014052.DNG

敷地内のカフェでひと休み。

R0014053.DNG

アイスクリームに「さなづら」のソースがかかっています。
さなづらとは、この地方の名産物で、山ぶどうから作られているそうです。


石黒家。

R0014059.DNG

縁側の外側に雨戸があります。

R0014066.DNG

雪国ならではの対策なのだとか。

松本家。

R0014067.DNG

このあたりの武家屋敷にしては珍しい、茅塀と茅葺き屋根です。

R0014071.DNG

この地方伝統の棒細工を作っていました。

R0014070.DNG


角館の武家屋敷は、戦争の空襲がなかったことと
江戸時代から今に至るまでずっと同じ家が住み続けている家が多いのが特徴ですね。

ずっと放置されていたものがある時突然発掘されたわけではないので、
所蔵品の状態がとても良いです。

こんなに綺麗に手入れされ続けている日本刀や家具など、
とても貴重なのではないでしょうか。

角館には、観光客向けに公開されていない一般のお宅でも
武家屋敷風の造りの家や、黒い板塀の残っている家が多く見られました。

R0014027.DNG

景観保存に協力すると自治体から補助金など出るのでしょうか?
新しく作り直しても黒い板塀を維持している箇所も見受けられます。

蔵付きの家が貸しに出されたりも。

R0014109.DNG


桧木内川沿いに出てみました。

R0014072.DNG

武家屋敷通りやこの川沿いは、有数の桜の名所として知られています。
満開の時期は見事でしょうね・・・

R0014073.DNG

R0014075.DNG



秋田名物・稲庭うどんなど食べて帰りたいな・・・と思って
良さそうなお店を探しました。

郵便局の裏あたりでこの店はどうかな?と思って見てみると、
まだ少し早いのか、開店していません。

すると、通りがかった郵便局の職員さんが

「ここ、美味しいよ!おすすめ!今開けるように言うから待っててね」
と、お店の裏口へ。

女将さんが出てきました。

ここまでされたら「帰ります」とは言えません(笑)
このお店で食事をすることに。


結果は大正解。やはり地元の方のオススメはハズしませんね。


桜のお酒。

R0014079.DNG

ほんのり甘くさわやかです。

ごま豆腐。

R0014086.DNG

このお店自慢の一品なのだとか。
京都あたりの濃厚なものとはまた違った味わいです。

東北の山菜も豊富です。

R0014082.DNG

R0014092.DNG

角館らしい、桜の器もいいですね。

R0014094.DNG

R0014105.DNG

最後に稲庭うどんでシメ。

R0014108.DNG

これも桜の器でした。

帰りの新幹線を取っていなかったので、ゆっくりしてしまいました。

開店時間前に開けていただいたにもかかわらず
女将さんには丁寧に接客していただき、非常に居心地のよいお店でした。
また来たいお店です。


割烹 源八
http://www.hana.or.jp/~genpachi/
http://r.tabelog.com/akita/A0504/A050401/5000866/


大満足で帰京したのでした。

R0014112.DNG


今回は7日・8日と休みを取り、5日から8日までの旅行でした。
関東地方は雨模様の4日間だったようですが、
幸運なことに東北地方は快晴・夏日の連続。
景色・自然を楽しむ旅だったのでこの晴天続きは本当にありがたかったです。
初夏の東北を満喫できました。


9連休も今日で終了。
明日から社会復帰です!



※コメントの投稿はここをクリック

0 comments:

コメントを投稿

 



Copyright © 2007 - 2013 liebejudith All Rights Reserved.