2009/11/16

RICOH GXR

現在私が使っているカメラはリコーのGR DIGITAL 2という機種です。
非常に気に入っています。
毎日持ち歩ける大きさ。
GRレンズの性能の高さ。

そして今年6月、その後継機種のGR DIGITAL 3が発売されました。
ずっと気になりつつも販売価格がもう少し落ち着いたら買おう・・・
と思っていました。


ところが!


先週、大注目の機種が発表に。

RICOH GXR
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/index.html

撮影素子と画像処理エンジン込みのレンズが交換できる
とても珍しいシステムで物議を醸しています。

私は、ズームは最初から眼中にありません。
興味があるのは何と言っても、50mmマクロGRレンズです。
 ※なので、個人的には交換式ではなくてもいいのですが(笑)
フルサイズ一眼レフ並の撮影素子とGRレンズの組み合わせが実現です!


R0017114


早速、銀座のリコーのショールームへ見に行ってきました。
(前の日記の最後の写真の「RICOH」の看板の建物です。)


スタッフの方に許可をいただいて、
手持ちのSDカードを入れて試し撮りしました。


画質は文句なしですね。
ショールームに壁面一杯に引き延ばしたサンプルがありましたが
商用大判カメラかと思うような恐ろしいほどの描写性能です。
人の肌の色、描画も自然。産毛や毛穴を1つ1つ数えられるほどです。
 ※でも、たぶん商用と並べると・・・なのでしょうけど(笑)


心配していたのは、GRレンズ込みの大きさと重さです。

私が一眼レフを使わないのは、仕事用のカバンに入れて
毎日持ち歩ける大きさ・重さであることを求めるからです。
旅行の時も一眼レフは辛いな・・・と思うからです。

第一印象は「思っていたより小さい」でした。

GXRはGR DIGITALよりは大きく、重いですが
オリンパス PEN E-P1より小さく、軽いです。
グリップ感、ホールド感はE-P1とは比較にならないぐらい、良いです。

それでも、コンパクトデジカメというよりは
マイクロフォーサーズ機に近い大きさ。

ちょっと微妙なラインですが
これならなんとか頑張って毎日持ち歩けるかな・・・?


マクロも、50mmで7cmまで寄れるならなんとか合格でしょうか。

GR DIGITAL2を使っていて、背景をもう少しボカしたいな、
と思うことがたまにありますが、
50mmならそのあたりもコントロールしやすいので大歓迎です。

でも、ボケすぎちゃって絞りたくなって絞ると
今度はシャッター速度を遅くしなければならないジレンマに陥る可能性も。


オートフォーカスの合焦が遅いのが気になりました。
GR DIGITAL2より全然遅いです。
なかなか合焦せず、イライラするかもしれません。
ショールームのスタッフによると「構造上、これが限界です」とのこと。
この点に関してはマイナスポイントを与える人が多そうです。


あとは価格が問題ですね。
予想価格がボディとGRレンズで12~13万はちょっと・・・
GR DIGITALが2台買えてしまうぐらいの値段です。
10万円を切ったら・・・が今のところの目安です。

今の勤め先は3月と9月にボーナスが出るので
3月のボーナスが出る頃がちょうどいいタイミングかもしれません。

買っちゃうかも。


GR DIGITAL 2

R0017005
オリジナルサイズ


GXR

R1276095
オリジナルサイズ




※コメントの投稿はここをクリック

4 comments:

りん さんのコメント...

ぬお~~~~~~~~!
なんかよさそうなカメラじゃない?!
ココまできたら、一眼レフを・・・というかんじではありますが。
わたしも寄れるカメラがほしい。

liebejudith さんのコメント...

りんさん、
一眼レフ、大きくて重いので躊躇してしまいます。

LONG さんのコメント...

いやー、ボケが二線ボケっぽくなくてきれいですね。
近頃のコンパクトカメラの性能は素晴らしいですね!

私はRICHOのCaplio R6 を持ち歩いて適当に撮っていますが、
これもまあまあの画質で重宝しています。

最近は一眼レフ(未だにフィルム)とレンズたちも防湿庫で眠っています。

liebejudith さんのコメント...

LONGさん、
お久しぶりです!
やっぱり素子サイズの大きさがボケの綺麗さに直結しますね。
私もフィルム一眼は2台所有していますが、使ってません・・・

コメントを投稿

 



Copyright © 2007 - 2013 liebejudith All Rights Reserved.