2008/02/12

ぶどうの丘でワイン三昧

山梨・甲州と言えばワインの産地!
月曜日は温泉帰りに勝沼でワイン三昧してきました。

ぶどうの丘までは、中央本線の勝沼ぶどう郷駅で降り、徒歩15分ぐらいです。



駅から見えるのはぶどう農家とぶどう畑ばかり!



ぶどう畑もうっすら雪化粧。
斜面が多く、いかにもぶどう作りに適した地形という感じです。
遠くに南アルプスの山々が見えます。

ここがぶどうの丘。



勝沼町営の施設です。地下にあるワインカーヴで地元のワインが試飲できます。

すごいワインの数です!



通路に置いてあるワイン樽の上に試飲用のワインが置いてあり、
自由に飲むことができます。

この「タートヴァン」というカップで試飲します。



フランスのワイン蔵に伝わる伝統的な試飲用カップだそうです。
カップの凹凸はワインの色を見るための工夫なのだとか。


いったい何種類のワインを試したでしょうか・・・


残念ながら、これは!と思う赤は見つかりませんでした。
山梨のワインはあまり好みではないかも知れません。
あまり香りが立たず、ふくよかさが少なく酸味が強く感じます。

はじめは試飲用に開けてあるから酸化が進んでいるのかな・・・と思ったのですが、
お客さんが増えてきて試飲用のボトルの回転が良くなってきた頃に試しても
残念ですが感想は同じでした。


結局、選んでお土産に買ってきたのはこの2本です。



左は甲州種ぶどうを使った『勝沼町原産地認証ワイン』。
白・辛口です。
すばらしい香り・口当たり・後味!
この日試した中では別格の味わいでした。
国産のワインで¥3,000を超すお値段ですから、それなりのものだと思います。

右は地元産ナイアガラ種を使った『シャンモリ』。
白・甘口です。
デザートワインのように甘く、しかししつこすぎない、
さわやかな味わい。
アルコール度数も低めなので、お酒に弱い女性にもオススメです。
こちらは¥1,000ちょっと。

今度の週末にでもゆっくり楽しみたいと思います。


周辺にはたくさんのワイン醸造所があり、
見学・試飲・販売をしているところが数多く存在します。

片っ端から制覇したい気持ちに駆られます。

でも車がないとあちこち回れないし、仮に車があっても飲めないし・・・

お金と時間に余裕があるときにタクシーで回るしかなさそうですね(^^;


ぶどうの丘
http://www.budounooka.com/


山梨ワイン醸造 原産地認証ワイン

ナイアガラ【山梨/シャンモリワイン】


※コメントの投稿はここをクリック

6 comments:

匿名 さんのコメント...

にゃむん!ワイン!!

さすがはliebeさん。甲州ワインを楽しんできたんですね~。わたしもすごーく昔、出雲大社へ駅からレンタサイクルで自転車こいで行ったとき、途中でワイナリーを見つけて試飲したことありましたっけ。

liebeさんの理想の赤ワインてどんなのかな?それだけ試してみたけどなかったとはー!

そして、白ワイン!
やっぱり、3000円越すと、ちがってくるよね。うんうん。ワインはおいしくて、気持ちよく酔えるものがイイです!

産地によって、味わいがイロイロと違って、日本のものは、やっぱり日本っぽい味がするみたいなところが、おもしろいよね♪

liebejudith さんのコメント...

りんさん、
理想の赤ワインがなかったというより、
特に赤は普段飲んでいる¥1,000台のボルドーにすら及ばない・・・という感じでした。
これだけ試飲しても見つからないということは、
基本的に勝沼の赤ワインの傾向が好みではないということなのでしょう・・・

匿名 さんのコメント...

去年の新酒ワインまつりではイケると感じた赤もあった気がするのですが、やっぱりボルドーにはかなわないかもしれませんね。

そういえば、2週間くらい前に私もリーデル買ったんですよ!
以前からワイン通の友達2人から勧められていて、でも買うと決心できたのはliebejudithさんのコメントを読んでですよ(笑)
やっぱりいい!すべて揃えていきたいくらいですね。

liebejudith さんのコメント...

えっつんさん、
ただでさえ割高感のあるフランスワインなのに、
¥1,000台のボルドーにかなうワインが見つからないとは・・・
ちょっと残念でした。
リーデルデビューおめでとうございます!
他の種類もどんどん試してみたくなりますよね(笑)

匿名 さんのコメント...

はじめまして、ほとんどミクシーをしないのですが足跡をたどっておもしろいブログだったのでコメントさせていただいています。

私もワイン大好きでオーストラリアに行ったときにワイナリーで色々試飲したことがあります。
色々味わって自分好みのワインに出会うと幸せになっちゃいます。
私は京都在住なので丹波ワインがあります。あたたかくなったら一日ゆっくり美味しいワインを見つけに足をのばしたいものです。

これからまたちょくちょくブログ拝見させていただきますね。

liebejudith さんのコメント...

miyabiさん、
ご訪問ありがとうございました。
ワイナリーでいろいろ試すのは楽しいですよね。
京都の丹波ワインはまだ飲んだことがありません。
今度京都へ行ったら是非試してみたいと思います。
是非またいらっしゃってください。

コメントを投稿

 



Copyright © 2007 - 2013 liebejudith All Rights Reserved.