2007/11/25

庭園・古美術・鳥獣戯画

東京では、この3連休は本当に素晴らしい天気に恵まれましたね。

寒い日も続いたし、紅葉もそろそろ見頃かな?
と思い、土曜日は都内随一の紅葉スポットである、駒込の六義園へ行ってみました。

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html



一部に綺麗に色づいた木もありましたが、
まだまだ色づき始めたばかりという感じでした。





でも、冬支度は着々と進められていました。
園内では雪吊りを作っていました。



庭園内のお茶屋さんの店員さんによれば、見頃は12/10頃だそうです。
夜間ライトアップもしています。


そして、土曜日はホテルオークラへ泊まりです。



職場の健康保険組合の特典なのです。
 ※特典と言っても、抽選です。
  かなり狭き門なのですが、なぜか4月から毎月当たり続けています。





オークラには、ちょうど来日中のドレスデン国立歌劇場も、
バイエルン放送交響楽団も宿泊していました。

ここには、大倉集古館という美術館が併設されているので
行ってみようと思ったのですが、残念ながら時間が遅くて閉館していました。

仕方ないので、地下のショッピングモールへ。

これが大正解でした!
そのまま美術館に所蔵されてもおかしくない、素晴らしい品々を扱う
古美術商やアンティークショップが揃っています。
いくつかのお店で店員さんに楽しいお話を伺いながら
目を楽しまさせていただきました。

こういうところはさすが老舗たるオークラの格式を感じます。
最近進出してきた外資の高級ホテルではマネできないところですね。


夜は神谷町にあるフランツィスカーナーバー&グリルへ。

http://www.zato.co.jp/shop/shop02.html



「フランツィスカーナー」の名前を冠したドイツ料理店です。
「フランツィスカーナー」はドイツビールの銘柄です。
私は、ふんわり柔らかい小麦の香りがするこの白ビールが大好きなのです。



「obazuda(オバツーダ)」という珍しいおつまみがありました。



クリームチーズをベースに、タマネギやスパイスを練り込んだもので
アルゴイ地方のものだとか。

それから、シュペッツレを。



シュペッツレは、ドイツのパスタです。
こちらはカルボナーラ風の味付けでした。

ジビエ(野生動物料理)の季節ということで、
野生のイノシシのビール煮込みを頼みました。



もちろん、フランツィスカーナーで煮込んであります。
イノシシ特有のくさみが無く、とても美味しかったです。

ビールをもう一杯。
シュパーテンのオプティメーターです。
濃いめの黒ビールですが、イギリスのギネス等とはちがって
蜜のような甘みがります。




朝はテラスレストランでブッフェです。



そして、昨日行き損ねた集古館へ。





国指定の有形文化財である、中国風の建物です。

オークラ創始者が50年かけて集めたという国宝級の美術品がずらり勢揃いです。

5世紀の犬の石像のユーモラスな表情に心奪われ、
10世紀の石像と交信し、
神武天皇びりっとした絵にひきしめられ、
百人の老人を描いた巻物を夢中になって見て・・・

存分に楽しみました。


その後、ミッドタウンまでてくてく散歩。



目的は、サントリー美術館で開催中の「鳥獣戯画がやってきた!」です。
京都・高山寺にある鳥獣戯画の展覧会が行われています。

http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/07vol04chouju/index.html

平安時代から鎌倉時代にかけて描かれた全四巻。
誰が書いたのか、何のために書いたのか、元はどんな構成だったのか、
謎の多い絵巻物ですが、その絵は現代人の心にも十分に訴えかける
かわいらしくユーモラスなイラスト集です。

明日まで各四巻の前半の展示、水曜日からは後半の展示なので、
全部見るにはもう一度行かなくてはなりません。


歩き疲れて、休憩。
まずTOSHI YOROIZUKAに行ったのですが、
15時に名前を置いて20時に入店と聞いて退散です・・・

というわけで、リッツカールトンのカフェへ。

食べたのはもちろん、大好物のモンブランです。



なめらかなマロンクリームでなかなか美味しかったですが、
アンジェリーナにはかないません。

この写真ではわかりにくいですが、少しだけカスタードクリームも入っていて、
中には栗の実もゴロゴロ入っています。






酉の市・庭園・日本美術と、私にしては珍しく(?)
日本文化に触れた週末でした。

2 comments:

匿名 さんのコメント...

うらやましい週末だったんですね〜。
鳥獣戯画もう始まってましたか、私も近々行かねば!

liebejudith さんのコメント...

nieves さん、
鳥獣戯画の各巻前半部分を観られるのは今日までですよ!
・・・って、きっともう遅いですね。。。

コメントを投稿

 



Copyright © 2007 - 2013 liebejudith All Rights Reserved.