今年のテーマは、「進化」。
ここ数年、仕事がちょっと停滞気味だったので、
仕事の面で特に今年は進化しないといいかげんまずい感じです。
最近、自分の決断が大きく人生を左右するようなことから
少し遠ざかっていました。
安定もいいですが、少し物足りない気も。
進化の予兆は少しだけあります。
旅行にももっと行きたいけど、今年はもっと減るかな・・・
今のところ計画している仕事が全部実現してしまうと
9月いっぱいまではまとまった休みを取るのが難しそうです。
美味しいモノは、しっかり食べます!
今年の私は年男です。
年男といえば、同い年だと思っていたのに実は早生まれという人がいます。
私は30代後半(35歳)なのに、早生まれの人は30代前半(34歳)。
私は年男なのに、早生まれの人が年男/年女になるのは1年後。
ズルいです!(笑)
今日から実家に来ています。
実家といっても5年前、私が家を出た後に
母の実家だった場所に両親が建てた家です。
私はこの家に住んだことがありません。
昔から私にとっては「おばあちゃんの家」だった場所です。
なので、私の部屋はありません。
母と祖母がお茶の先生なので、この家にはお茶室があり
私はこの家に来るとお茶室で寝ます。
生活用品が無く、床の間とお花と掛け軸がある和室は
ちょっとした旅館気分です。
・・・でもお茶室は寒いんです。
こちらは、国立昭和記念公園のウィンターイルミネーションです。
実家から近いので見に行ってきました。
明日からお仕事の方も多いかと思いますが、
私の職場は毎年4日まで休みです。
今年は土日も重なって、運良く有休を使わずとも10連休になってくれました。
あと3日ゆっくりさせていただきます!
※コメントの投稿はここをクリック
お久しぶりですがブログお引越し
6 年前
13 comments:
まあ。風流ですね!
お母様とおばあさまが
お茶の先生だったんですかー。
なんか・・・わかったきがします。
liebeさんの折り目正しさは、お母様のお仕込みだったのですね。
今年は、進化をテーマとなさっているんですね。お仕事も人生もうまいこと運んでいくとよいですね。かげながら応援いたしております。わたしもあとで「今年の目標」日記書こう~っと。
りんさん、
お茶室は寒いんですよ~。
仕事はうまく進化できるといいのですが・・・
「進化」
毎年少しづつでもできるといいですが‥‥
ついつい楽な方にいってしまって(>_<)
反省の繰り返しです(T-T)
充実した一年になりますように♪♪
今年もよろしくお願いします。
な ぬ ーーーーー
寒いのか~>茶室
じゃ、ホッカイロでも。ゆたんぽでも。
風邪ひかぬようにね~~。
かく言うわたしも今月の披露宴出席に向け、
ドレスアップ防寒対策として
バ バ シ ャ ツ
をゲット!
しか~し、ひゃばい!
透けて見えるやんかーーーーーーーーー!
あかーーーーーーーーーーーん!
ということで、
明日、薬局でミニホッカイロ・ゲッツ決定ー
ちなみに、明日からお仕事でつ!
イルミネーション撮影もおつ!
にまりさん、
進化するのはなかなか大変ですが、頑張りましょう!
音楽家も日々進化が大切ですよね。
今年もよろしくお願いします。
りんさん、
はい、寒いんです。
毛布3枚ゲットしました(^^
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます(^O^)/
「進化」というテーマ素晴らしいです。
茶室素敵です。ちょっと憧れです。お茶は作法すら知らない人種ですが(^^;
公園のイルミネーションもすごいですね。さすが国立公園。
にゃんぴんさん、
あけましておめでとうございます。
進化・・・言ってしまった・・・という感じです(^^;
「延長線上の成長」を超えなければ。
お茶は、一応お免状も名前も持ってるんですよ。
あけましておめでとうございます。
国立のイルミネーション、見事ですね。
デジカメでこんなに美しく夜の明かりを撮る
技術、私も身につけたいです。
今年私は本厄ですが、あまり慎重になりすぎず
チャレンジの年にしたいと思います。
またこちらのページで美味しいものに出会えますように。
kunnelさん、
あけましておめでとうございます。
厄年は、ちゃんとお祓いしたら
あとは安心して何でも取り組めますよ!
今年もよろしくお願いします。
遅くなりましたが、あけましておねでとうございます。
10連休とてもゆっくりできたお正月休みだったのでは・・?
2008年liebeさんにとって素敵な一年になりますように。そして、自分にしかできない、自分なりの「進化」ができますように。
引き続き、今年も「美味しいもの」情報を楽しみにしております!
りこぴんさん、
あけましておねでとうございます。(笑)
今年はゆっくりさせてもらってますよ~。
今年もよろしくお願いします。
自分なりの進化目指して頑張ります。
>お茶は、一応お免状も名前も持ってるんですよ。
え!? ねずみliebeさんが!?(て、ねずみ、ねずみうるさい)
ということは、ドイツなど海外へ行ったときは、お茶の文化を正式に広めることができたでしょう~!すごいわ!! \(^O^)/
わたしもイタリアへ行ったとき、緑茶をもってって、飲ませたけど、見事に・・・砂糖を入れられたわ。ふ・ふ・ふ・・・。
りんさん、
お免状と名前を持っていると言っても、
取ったのは中学生の頃です・・・
でも飲み方を知っているだけでもけっこう役に立ちますよ(笑)
コメントを投稿